Copyright © 2023 nitugiken All Rights Reserved.
ブログBLOG
2021.06.22
新築工事の墨付けがスタートしました!
檜の120角の材料に墨付けをしていきます。
今ウッドショックで材料が貴重になりました。 墨付けする時はいつも気をつけて材料が無駄にならないようにとか、木のくせを見てどこに使うか考えながらやってますが、もっと注意して墨付けをしました。
材料がないと大工は仕事ができないので、材料の有り難さを感じながら仕事に打ち込んでいこう!
F
Category
New Entry
2023.09.29
2023.09.24
2023.09.04
Archive
2020.07.09
初めてのタイプの建具を作成しました! 外壁と同じデザインの扉になってます!取付けたときどんな雰囲気...
2020.07.13
アスファルト敷が少し残りましたが、ほぼ完了しました! 良い感じに勾配もとれて綺麗に仕上りました!...
2020.10.09
Y様邸のリフォームで下屋を作るのに使う太鼓梁です! 5メートル飛ばすので太鼓梁を使うことにしました...
2021.01.07
あけましておめでとうございます! 今年も頑張って仕事していきます! コロナ渦でなかなか収束しない状態...
2021.01.17
新築工事中の外壁がやっと張り終わりました! 自社で作成した焼杉を張り始めて2週間とちょっと、、、長か...
2021.07.15
腕木の加工です! 初めてアールの加工をやりました、どうやったら一番いいのか試行錯誤してなんとかでき...