Copyright © 2023 nitugiken All Rights Reserved.
ブログBLOG
2021.07.26
大黒柱の加工
大黒柱の木の癖を見てプレーナーで削って直しました。
218角で製材されてあって、210角に加工しました!ちょっとだけクセがついていたので鉋とプレーナーで微調整。
墨付け
大黒柱の加工が終わって墨付けも完了!
通し柱の墨付けも一緒に進めてます!通し柱はいろいろと刺さってくる梁、桁があるのでよく確認、チェックしながら墨付けしてます!
F
Category
New Entry
2023.09.24
2023.09.04
2023.08.29
Archive
2020.07.03
N様邸新築工事完成間近です。 アイアンの手摺りと漆喰が良い感じです!...
2020.07.09
初めてのタイプの建具を作成しました! 外壁と同じデザインの扉になってます!取付けたときどんな雰囲気...
2020.10.03
T様邸新築工事の通し柱の檜の材料が入ってきて墨付けのほうが完了しました! 120×6000の材料な...
2021.01.07
あけましておめでとうございます! 今年も頑張って仕事していきます! コロナ渦でなかなか収束しない状態...
2021.06.18
今週の月曜日からスタートした工事が終わりました! 先週から墨付け刻みと建具作成など、段取りが大事な...
2021.06.22
新築工事の墨付けがスタートしました! 檜の120角の材料に墨付けをしていきます。 今ウッドショッ...