日々のことdays
-
2023.09.24
秋 栗 旬の食材 栗ごはん
毎年この時期になると食べたくなる栗ご飯^ ^ 基礎屋さんから立派な栗を頂きました!ありがたい! ...
-
2023.07.28
機織り機を譲り受けました
トラックに何やら積まれてやってきました。休憩中の大工さんたちも「なんだ?なんだ?」となります。木組み...
-
2023.07.24
自然の営みを体感する
長野県佐久穂町の登山スポットとして有名な茂来山。自動車でのアクセスも良く、ちょっとした散策にオススメ...
-
2023.07.22
バイク ツーリング 暑い夏
今年も暑い日が続きそうです。 晴れた日に山へツーリングは気持ちがいいし、良いリフレッシュになります...
-
2023.06.09
【日々のこと】事務所の紅葉 プロペラの種
「紅葉と書いてモミジ?」とか「モミジに花や種?」とか、日常的に興味を寄せていないと気づかないことがあ...
-
2023.05.30
【日々のこと】田植えを行いました
代掻きを終えた田で田植えを行いました。長野県東御市での地鎮祭を終えた後、昼食を挟んで一気に進めていき...
-
2023.05.23
【日々のこと】米づくり 代掻きの風景
新津家のご家族は、代々受け継ぐ田園地帯でお米づくりをしています。新津技建では「暮らしの衣食住」を提案...
-
2023.05.20
【日々のこと】加工場のヒミツ ご紹介
新津技建は、社屋に隣接する形で加工場を併設しています。社屋では、お客さまとのお打合せや設計業務、加工...
-
2023.05.12
【日々のこと】お客さまのキッチンを訪問
長野県佐久穂町で先日、キッチンのリフォームが完了しました。着手前は、キッチンとダイニングの間に約30...
-
2023.04.14
【日々のこと】信州の春 薪ストーブ事情
桜が散り始めた長野県佐久地域。暖かい春の到来であることは間違いないのですが、朝晩はまだまだ冷え込みま...
-
2023.04.10
【日々のこと】桜満開 お施主さま邸を訪問
4年ほど前に施工させていただいたお施主さま邸。田中敏溥建築設計事務所・水澤悟建築設計事務所が設計を手...
-
2023.04.05
【日々のこと】長野県佐久穂町 桜前線が到来
かつての繁華街である東町商店街の近くに、栄橋と呼ばれる千曲川に架かる橋梁が存在します。こちらの橋梁は...
CONTACT
- 0267-88-8119 受付時間/月-土 9:00〜17:00
- CONTACT FORM