TOP > ブログ > 布流久佐 内覧会&三村大悟個展のお知らせ

布流久佐 内覧会&三村大悟個展のお知らせ

お知らせ

「体験宿泊施設布流久佐オープン記念 【三村大悟展 終焉と誕生】」のご案内です。

ついにグランドオープンを8月8日にひかえた体験宿泊施設「布流久佐」。

現在も職人たちの力によって布流久佐は完成に向けて鋭意作業中です。

私たちスタッフも完成するのをとても楽しみにしています。

そして近所の方々にも気軽に見ていただけるような何かができないかと考え、オープン前の約1ヶ月間に「体験宿泊施設布流久佐オープン記念 【三村大悟展 終焉と誕生】」を開催する運びとなりました。

三村大悟さんは現在長野市の高校に通う15歳。今年の春まで八千穂高原に住み、布流久佐がある佐久穂町の大日向中学校に通っていました。

2歳で筆を持ってから13年間、自由でおおらかでエネルギーが溢れる作品を数多く生み出しています。

日本だけではなくハワイ島やオーストラリアなどの海外でも制作を行い、その土地の匂いや温度、季節、風土や住む人々に触れた刺激がそのまま画面に現れているような鮮やかな作品たち。

布流久佐は土蔵を移築した日本の古民家です。

古材を再利用し、古道具が置かれ、塗り立ての漆喰に囲まれた空間ですが、和の中にも大悟くんの鮮やかな作品は一際映えて輝くのでとても不思議です。

期間は2024年7月7日(日)~7月31日(火)まで。時間は10:00~16:00で火曜定休。

展示中の作品は全て販売いたします。また、作品のポストカードやマスキングテープなどのグッズ販売も行う予定です。

多くのお客様に彼の作品を見に来ていただきたいと思っております。

布流久佐の内覧も兼ねた展示となっておりますので、ぜひお気軽に足をお運びください。

ふじい