【本日最終日】
体験宿泊施設「布流久佐」オープン記念 三村大悟展のお知らせ
約1ヶ月の個展は、お陰様で本日最終日を迎えました。
たくさんの方に大悟くんと布流久佐を見て頂きました。ありがとうございます。
そして嬉しいお知らせです。
今後ご宿泊いただいた方にご覧いただけるよう、大悟くんの作品は展示販売をさせていただくことになりました。
会期中ご覧になれなかった方はぜひ布流久佐に泊まって頂き、暮らしの中でこのアートを満喫していただければと思います。
大悟くんは現在高校1年生。今年3月まで大日向中学校に通っていました。
2歳で初めて絵画の世界にふれ、
アクリル絵の具や漆喰、さまざまな素材を使い制作を楽しんでいます。
佐久穂町の他にも辰野町やハワイ島などで制作をし、
人とのふれあいや季節の移ろい、さまざまな体験を通して得た刺激が
多様な作品に現れているようです。
佐久穂町平林にある、有限会社新津技建で、体験宿泊施設「布流久佐」を2024年8月8日にオープンします。
築150年の土蔵を移築し、断熱改修を施し薪ストーブ、薪サウナ、薪風呂、かまど、井戸、日本庭園を造作しました。
その建物の内覧会を兼ねて、
佐久穂町八千穂高原にアトリエを構える三村大悟くんの個展を開催中。
展示作品やポストカードなどの物販を行っています。
ぜひお誘い合わせの上、ご高覧ください。
日 時 2024年7月7日(日)~7月31日(水)
10:00~16:00
定休日 火曜日
会 場 体験宿泊施設 布流久佐
〒384–0611長野県南佐久郡佐久穂町平林30
https://maps.app.goo.gl/G7xSPfQxcub2EiVw5?g_st=com.google.maps.preview.copy
駐車場 6台分
問合せ 0267―88―8119(有限会社 新津技建 事務所)
ふじい