こんにちは。新米広報の吉田です。
先日、御代田町にて株式会社ベジモ新店舗の建て方が行われました。
加工場で墨付け、刻みを行った構造体を今回の建て方で合体させていきます。
浅間山の麓、素晴らしいロケーションの現場でした。
ひょいひょいと身軽に歩きながら屋根を作ったり、木材を接合するための込栓を玄翁で打ったりとバランス感覚というか、体幹がとにかくすごいです。
建て方はタイミングと微調整が肝となる作業のため、チームで息を合わせて動きます。
こちらは柱が真っ直ぐ立っているか確認するための「下げ振り」と呼ばれる測定器。
材木のたわみなどで傾きがあった場合には補強器具を使って傾きを修正させます。
きつく締めてしまうと材木が反ってしまうし、緩くても真っ直ぐにならないため
力加減を調整しながら、下げ振りを確認している人と息を合わせます。
緊張感漂う場面もあるなか、ほっとするのはやっぱりお昼の時間。
差し入れでいただいたお弁当のお野菜は全てベジモファームで収穫されたもの。
栄養満点のお弁当に大工も笑顔がほころびます。
新店舗となる「ベジモ御代田」では全国から届いた自然栽培のお野菜を購入できる他、
店舗周辺の耕作放棄地となっている場所で新たに有機農業を始め、
今後野菜づくりを学びたい人に向けたスクールなども実施していきたいとのことでした。
公式HPはこちらからご覧いただけます。https://vegimo.jp
これからどんな場所になっていくのか店舗完成が本当に楽しみです。