TOP > ブログ > 石川県七尾市「高澤ろうそく店」再建プロジェクト

石川県七尾市「高澤ろうそく店」再建プロジェクト

高澤ろうそく店再建プロジェクト

今年5月より新たなプロジェクトとして能登半島地震で被災された高澤ろうそく店の再建事業が始まりました。

石川県七尾市にある高澤ろうそく店は明治25年創業以来130年以上もの間、伝統の和ろうそくを作り続け、本店舗は国指定登録文化財にも指定されています。

(震災前の本店)

(震災後の様子。現在は仮店舗にて営業を再開されています。)

震災後の現地調査で伝統構法による再建が可能であることが分かり、高澤ろうそく店のある一本杉通り商店街の復興事業に勤しんできた建築家・岡田翔太郎氏より再建事業のご依頼をいただきました。工期は一年半を予定しており、新津技建は佐久穂町と七尾市の二部隊に分かれて事業を進めていきます。

 

(地鎮祭の様子)

随時、ブログにて現場の様子をお届けいたしますので、ぜひ応援のほどよろしくお願いいたします。