残暑を思わせる蒸し暑い陽気の中、年内最終回となる9月の体験イベントを盛大に開催しました。
6月から月1回のペースで開催してきましたが、最終回も多くのご応募をいただき感謝いたします。
手刻みの大工仕事で組み立てる伝統構法の家、素材から染料まで自然素材で仕上げる藍染に触れながら、
現代の暮らしにもう一度取り入れたい「日本人の豊かな暮らし」を体感できたのではないでしょうか。
年内最終回となりましたが、子供たちが体を動かして楽しめるイベントを今後も企画できればと思います。
布流久佐 開業準備室
POSTED . 2022.09.19
残暑を思わせる蒸し暑い陽気の中、年内最終回となる9月の体験イベントを盛大に開催しました。
6月から月1回のペースで開催してきましたが、最終回も多くのご応募をいただき感謝いたします。
手刻みの大工仕事で組み立てる伝統構法の家、素材から染料まで自然素材で仕上げる藍染に触れながら、
現代の暮らしにもう一度取り入れたい「日本人の豊かな暮らし」を体感できたのではないでしょうか。
年内最終回となりましたが、子供たちが体を動かして楽しめるイベントを今後も企画できればと思います。
POSTED . 2022.09.26
【土蔵移築活用PJ】「体験宿泊施設 布流久佐」基礎工事 近況
夏が過ぎ去り、秋の気配、そして台風通過。季節の移ろいとともに、布流久佐の基礎工事が形になってきました
布流久佐 開業準備室
POSTED . 2023.07.04
【体験宿泊施設 布流久佐】小さな変化にご注目
今日も良い天気です。国道の温度計は30℃を示していますが、今日も工事進行に精を出しています。昨日まで
布流久佐 開業準備室
POSTED . 2023.07.20
【体験宿泊施設 布流久佐】下屋工事が進んでいます
先日建ち上がった下屋の施工が着々と進んでいます。ご覧のように、主屋を取り囲む下屋には垂木が出揃い、よ
布流久佐 開業準備室