POSTED . 2024.07.04
布流久佐 内覧会&三村大悟個展のお知らせ
「体験宿泊施設布流久佐オープン記念 【三村大悟展 終焉と誕生】」のご案内です。 ついにグランドオープ
お知らせ
POSTED . 2024.07.04
布流久佐 内覧会&三村大悟個展のお知らせ
「体験宿泊施設布流久佐オープン記念 【三村大悟展 終焉と誕生】」のご案内です。 ついにグランドオープ
お知らせ
POSTED . 2024.06.09
ありがたい 感謝
5月に入ってから早朝墨付けを続けてやってます。 ありがたい事にとてもやる事がいっぱいあります。 そん
日々のこと
POSTED . 2024.06.06
2024年のお田植え
5月26日に会社が管理する田んぼにお田植えをしました。 私を含めて新たに会社に加わったメンバーや、社
日々のこと
POSTED . 2024.05.09
春から夏の風景へ
つい先日まで氷点下の気候だったのが、あっという間に桜が散り、雑草が生い茂り、田んぼに水がひかれる季節
日々のこと
POSTED . 2024.05.01
醤油づくり
「きっと興味をお持ちだと思ったので」と素敵なお誘いをしていただき、人生初の醤油づくりを上田にお住まい
日々のこと
POSTED . 2024.04.02
突然の春到来
「いきなり春になったから、体がおっつかないね」と、そこかしこで聞こえてきます。 ついこの間まで残雪が
日々のこと
POSTED . 2024.03.28
終わりなき藍の旅
藍を通じて出会ったご夫妻が藍建てをされるとの事で、急遽青木村へ。 朝は寒かったけど、昼間はポカポカ。
藍染部
POSTED . 2024.03.09
春の気配
まだまだ今後も寒い日が続く予報ですが、先日福寿草と水仙を見つけ、とても嬉しくなりました。 この2つの
日々のこと
POSTED . 2024.03.07
鑿 田斎 清忠 10本組鑿
田斎10本組鑿を購入しました! 以前から田斎の6分と寸2の鑿を使用していて、使っていて気持ちがいい鑿
現場の様子